「板柳町でゆっくりできるカフェを知りたい方」「板柳町のグルメが気になる方」必見!
こんにちは!
Aomori & YouのMiyuです。Aomori &Youというメディアで青森の魅力を発信しながら、青森旅行をお助けする「青森旅コンシェルジュ」を運営しています。青森にホテルを作る事を目標に、夏に青森にUターンし日々奮闘しています。
今回は、青森県板柳町にあるカフェを5店舗紹介していきたいと思います!
次回のお出かけの際の参考にしてみてください!
目次
板柳にあるおすすめカフェ5選を紹介!
青森県板柳町は、弘前市と五所川原市の間にある町で「りんごの里」として知られています。
板柳町にわざわざ行くというよりは、弘前市から五所川原市へ、反対に五所川原市から弘前市への通り道となっている印象が強い、、、。
しかし、今回はわざわざ板柳町に行きたくなるようなカフェを紹介していきたいと思います!
板柳カフェ その1:本格タイ料理が食べられる「SIP HOK THAI CAFE」
2020年4月に板柳町にオープンしたのがタイ料理が食べられるカフェ「 SIP HOK THAI CAFE (スイップホック)」
板柳出身の旦那さんとタイ出身の奥さんによるお店で、SIP HOKとは二人の誕生日である16日からタイ語で「16」という意味なんだそうです。
メニューは、タイ産の食材を使ったグリーンカレーやガパオライスなどタイ現地の味を楽しむことができる。
ドリンクもタイで飲まれれているものにこだわり、タイ産のコーヒー豆を使用したコーヒーやチェチェココアなど、青森にいながら、海外にいるような食事を楽しむことができます!
※現在は、出産準備のために年内休業しているそうなので、再開の情報などはInstagramでチェックしてください!
View this post on Instagram
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日・木曜日・祝日 ※年内休業中 |
@siphokthaicafe16 | |
場所 |
〒038-3685 青森県北津軽郡板柳町いたや町2丁目48−1
|
板柳カフェ その2: アメリカンなアップルパイを食べに行きたい!「カフェイリス」
わざわざアップルパイを食べに行きたい板柳のお店が「カフェ・イリス」
教会に併設されたカフェで、「イリス」はギリシア語で『虹』という意味なんだそうです。
カフェ・イリスに行ったら絶対に食べたいのが、ザクザクのクランブルが美味しいアップルパイ!
宣教師のアメリカ人の奥様が作るアップルパイは、よくあるパイに包まれたアップルパイではなく、アメリカ風のレシピ!
ランチメニューもあるので、お昼ご飯でも、ティータイムでも利用したいお店です!
View this post on Instagram
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
カフェ・イリス | |
場所 |
〒038-3661 青森県北津軽郡板柳町福野田実田52−15
|
板柳カフェ その3:昔なつかしい雰囲気が楽しめる純喫茶「DUG」
![軽食喫茶 DUG(ダッグ) の ハンバーグ定食 (板柳) | &-'s Blog [アンドーズブログ]](https://blog-imgs-94.fc2.com/f/r/o/frozenstream/DSCF4881.jpg)
板柳町役場のすぐ近くにある喫茶店「DUG」
昭和レトロな雰囲気が漂う純喫茶で、昔ながらのゲーム機がテーブルになっている。
メニューは、ナポリタン、ハンバーグ定食、鍋焼きうどんやカレーなど迷ってしまうほど豊富。
現代では、なかなか味わうことができない昔の雰囲気が逆に心地が良い純喫茶です。
View this post on Instagram
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 要確認 |
公式HP | なし |
場所 |
〒038-3662 青森県北津軽郡板柳町板柳土井325
|
板柳カフェ その4:地元のバーテンダーが店主の「カフェ ヤドール」
板柳駅から徒歩8分、板柳町多目的ホールあぷる館の中にある「カフェ ヤドール」
メニューは、パスタやガレットなどがあり、ほっと一息できるコーヒーの他にも、地元バーテンダーの店主ならではのノンアルコールカクテルも楽しめます!
パスタセットは、ミニサラダとドリンク付きです。
View this post on Instagram
営業時間 | 11:00〜14:00 |
定休日 | 土・日曜日・祝日 |
@hijirizaki.llc | |
場所 |
〒038-3672 青森県北津軽郡板柳町灰沼岩井61
|
板柳カフェ その5:サンドウィッチの専門店「KARO」

板柳にサンドウィッチの専門店「KARO」三橋鈑金塗装の道路沿い敷地にてコンテナで営業しているそうです。
テイクアウトのみのお店で、サンドウィッチの他に、ベーグルサンド、ホットサンドやピタパンなど種類が豊富です!
KAROでテイクアウトして、板柳町ふるさとセンターや近くの公園でピクニックしてみるのもいいかもしれません。
View this post on Instagram
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | Instagram 要確認 |
@karo_itayanagi | |
場所 |
青森県板柳町深味字西西田59-1
|
板柳町のおすすめカフェ紹介 まとめ
今回は、板柳町にあるカフェを5店舗紹介させていました。
ぜひ、次回のお出かけの際のご参考になればうれしいです!
弘前市内のカフェについて知りたい方は、【記事】弘前のおすすめカフェ10選!でチェック
-
本格タイ料理が食べられる「SIP HOK THAI CAFE」
-
アップルパイが美味しい「カフェイリス」
-
タイムスリップした感覚が味わえる「喫茶DUG」
-
地元のバーテンダーが店主の「カフェ ヤドール」
-
サンドウィッチの専門店「KARO」
“板柳観光に最適なカフェ5選! タイ料理やサンドウィッチなど板柳グルメを紹介” への2件のフィードバック