黒石市の四季を存分に楽しむ為のイベントまとめ!2022年版 クラシックカーなど!

「黒石市でどんなイベントや祭りがあるのか知りたい」という方に読んで欲しい!

 

こんにちは!

Aomori & YouのMiyuです。

スイスのホテルスクールを卒業し、京都(Four Seasons Kyoto)・広島(Azumi Setoda)のラグジュアリーホテルで修業し、2024年に青森にホテルを作る事を目標に、2022年9月に青森にUターンしました。

Aomori &Youでは、将来の私たちのホテルに泊まっていただくゲストへ紹介したい青森の人のインタビュー、そしてゲストへおすすめしたい青森の魅力を発信しています。

Aomori & Youを通して、いつか青森に行ってみたい!改めて、地元・青森の魅力を知れた!と思ってもらえたらと思っています。

 

 

最近、取材をきっかけに隠れた魅力を知った黒石市で開催されるイベントや祭りについて紹介していきたいと思います!

私が思う青森の魅力の一つが、青森県民が季節ごとの祭りを大切にしている事です。

代表的な「青森ねぶた祭り」や「弘前さくらまつり」の他にも、地域ごとに沢山の祭りやイベントが開催されています。黒石市でも、年間を通して楽しめるイベントや祭りを見て、参加して、青森の四季を楽しみましょう!

2021年はコロナの影響で中止になってしまったイベントも多いですが、来年こそは開催されることを願って、今回は春・夏・秋・冬に分けてイベントを紹介していきます!

 

 

 

広告

黒石市ってどんな所?

藩政時代の風情が残る「黒石」。

青森県のほぼ中心地に位置し、黒石ねぷたまつり、こみせ通り、中野もみじ山、津軽系こけし、黒石温泉郷など見どころ沢山あります。歴史が残る黒石市では、伝統文化も根強く残っていて、歴史がある行事や祭りが今でも開催されているのが特徴です!

 

【黒石市】春のイベント4月・5月・6月

近郊の弘前市と同様に桜とりんごの花が春の訪れを知らせてくれる黒石の春。

4月・5月・6月に開催される3つのイベントについてご紹介していきます!

 

 

【4月29日】本場津軽民謡全国大会

毎年4月29日に黒石では、本場津軽民謡全国大会が開催されます。

黒石市は、津軽じょんがら節の発祥の地で、唄、踊り、三味線の各部門で、全国から参加者が集まります。

出場できる部門は、津軽じょんがら節部門(唄の部)、津軽民謡部門(唄の部門)、津軽じょんがら節部門(踊りの部)、津軽じょんがら節部門(三味線の部)、発表部門(審査対象外)があります。

場所:津軽伝承工芸館 屋外特設ステージ(雨天決行)

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/spring/honbatugaruminyou

本場津軽民謡全国大会」 | 一般社団法人黒石観光協会
引用 黒石観光協会

 

 

【4月下旬~5月上旬】黒石さくらまつり

毎年4月下旬ごろから5月上旬に開催されるのが黒石さくらまつり。その頃に見ごろを迎える、東公園さくら山の桜。岩木山を見ながら、お花見を楽しむことができます。

祭り期間中は、露店や津軽三味線の演奏などもあり、家族で楽しめる祭りです。

場所:黒石市東(あずま)公園さくら山

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/spring/sakuramaturi

 

黒石さくらまつり | 一般社団法人黒石観光協会
引用 黒石観光協会

 

 

【6月上旬】こでんてん

6月上旬に開催されるのが黒石こみせ通り一体で行われる手しごとアート展、こでんてん。

全国各地から集まった手しごと作品の展示や販売、そして子どもから大人まで楽しめるワークショップが開催されています。青森にいながら、県外の作家さんが作ったこだわりの作品に出会うことができます!

場所:黒石市中町こみせ通り周辺

2019こでんてんin黒石みこせ|青森弘前:弘南鉄道株式会社
引用 弘南鉄道

 

 

 

【黒石市】 夏のイベント7月・8月 クラシックカーイベント

夏を待ちわびている黒石市民が多い事でしょう!その理由は、「黒石ねぷた祭り」と藩政時代から続く「黒石よされ」。

7月・8月に開催される6つのイベントを紹介します!

 

 

【7月中旬】クラッシクカークラブ青森

毎年7月第3日曜日頃に開催しているのが、旧車好きが集まるクラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ

全国から懐かしいクラシックカーがこみせ通りに集まります。イベントの中の参加車両の市内パレードは必見です!

※2022年度「クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ」は新型コロナウイルス感染症の拡大状況により中止

場所:重要伝統的建造物群保存地区「中町こみせ通り」及び中心商店街

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/summer/classiccar

クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ | 一般社団法人黒石観光協会
引用 黒石観光協会

 

 

【7月下旬】丑湯まつり

7月下旬に開催予定なのが、温湯温泉の伝統行事「丑湯まつり」

子供たちが主体のお祭りで丑の御神体を乗せた神輿を子供達がひきます。祭りのハイライトの入湯式では丑をなでた手で自分の悪いところを触ると治るといわれ、参加者は我先に御利益を求め競います。

※2022年度は、7月24日に開催!!

 

場所:温湯温泉 温湯共同浴場 鶴の湯

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/summer/ushitou

丑湯まつり | 一般社団法人黒石観光協会
引用 黒石観光協会

 

 

【7月30日~8月5日】黒石ねぷた祭り

毎年、7月30日~8月5日に開催される黒石ねぷた祭り。約50台のねぷたが集まる合同運行は7月30日と8月2日の二日間行われます。

黒石ねぷたの特徴は、「人形ねぷたと扇ねぷた」が両方同時に見れることで、こみせ通りを運行するねぷたを間近で見ることができます。

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/summer/kuroishineputa

黒石ねぷたまつり | 一般社団法人黒石観光協会
引用 黒石観光協会

 

【8月14日から8月20日】黒石よされ

8月14日から20日に開催されるのが、日本三大流し踊りの黒石よされ。8月15日・16日の2日間だけ流し踊りが行われます。

「エッチャホ―、エッチャホ―」の掛け声で、2000人もなる稲穂に雀柄の衣装を着た踊り手が市内を踊り歩きます。

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/summer/kuroishiyosare

開催未定】黒石よされまつり – 東北のまつり|東北のまつりの最新情報を発信
引用 東北のまつり

 

 

【8月16日】大川原の火流し

毎年8月16日に黒石市で行われるのが大川原の火流し

青森県の無形民俗文化財に登録されていて、南北朝時代の南朝方戦死者の霊をしのぶために、約600年前頃に火を焚き川に流したのが始まりと言われています。

野良着を着た若者がアシガヤで作った船の帆に火を放ち、その燃え方から今年の豊凶を占い、無病息災を祈ります。

場所:青森県黒石市大川原

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/summer/hinagashi

 

大川原の火流し | 一般社団法人黒石観光協会

 

 

 

【8月18日】浅瀬石川灯籠流し

毎年8月18日に開催されるのが、浅瀬石地区にある河川敷広場で浅瀬石川灯籠流し。

長寿院の住職がお経を唱えるのと同時に参加者は一同灯籠を川に流し、先祖を供養し、無病息災や五穀豊穣を祈ります。

ゆっくり流れる様子はとても幻想的です。

場所:浅瀬石川 河川敷

黒石 浅瀬石川灯籠流し : Titanic of Jewerly
引用 Titanic of Jewerly

 

 

【黒石市】 秋イベント 9月・10月・11月

青森の秋と言えば、りんごの収穫!そして、全国的にも有名な中野もみじ山の紅葉は必見です!

9月・10月・11月に開催される3つのイベントを紹介します!

 

【9月中旬】黒石こみせまつり

9月中旬に中町こみせ通りを会場に開催されるのが、黒石こみせまつり

津軽三味線や津軽太鼓、よさこいの演舞など見て楽しめるイベントや黒石やきそばの出店や手仕事作品などの出店があり、家族のおでかけにピッタリです!

※2022年度「黒石こみせまつり」は9月10日(土)~11日(日)開催予定

 

場所:黒石市中町・前町

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/autumn/komisematuri_autumn

黒石こみせまつり | 一般社団法人黒石観光協会
引用 黒石観光協会

 


【11月中旬】黒石りんごまつり

11月中旬に開催されるのが、黒石りんごまつり

りんごの販売、地域物産店、津軽三味線の演奏などさまざまな催しを通じて黒石りんごをPRする祭りです。

地元だけど知らなかった地域の特産などに出会える機会です。

 

場所:スポカルイン黒石

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/autumn/ringomaturi

黒石りんごまつり | 一般社団法人黒石観光協会
引用 黒石観光協会

 

 

【10月中旬~11月上旬】中野もみじ山紅葉ライトアップ

10月中旬から11月上旬にかけて、紅葉で有名な中野もみじ山がライトアップされます。

小嵐山とも呼ばれる中野もみじ山は、享和2年(1802年)弘前藩主津軽寧親(つがるやすちか)が京都より約100種の楓苗を取り寄せて、植えたのが始まりとされています。

日中は、屋台の出店もあるので、お散歩にもピッタリです!

 

詳細は、https://kuroishi.or.jp/sightseeing/nakanomomijiyama

中野もみじ山の絶景|ZEKKEI Japan
引用 ZEKKEI Japan

 

 

 

 

【黒石市】 冬イベント 2月

雪が降り積もり、寒くて外にも出たくない人も多い、黒石の冬。そんな中、黒石市民が楽しみにしているのが、旧正マッコ市。

2月に開催される2つの冬の風物詩をご紹介します!

 

【2月第一日曜日】旧正マッコ市

毎年、2月の第一日曜日に開催されるのが、藩政時代から続く名物行事、旧正マッコ市

マッコは、「おまけ」や「お年玉」という意味で、黒石市内の中心商店街、市内大型スーパー各店でお買い物をすると、日用品や食品詰め合わせが入った箱(マッコ)をもらうことができます。

名物イベントの一つに、「福まき」という、うんぺい菓子の入った袋に、福引券や割引券、金券などが入ったものをまくというイベントもあります。

 

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/winter/makko

青森・黒石で恒例の「旧正マッコ市」-朝5時の氷点下の中、「福」分け合う - 弘前経済新聞
引用 弘前経済新聞

 

【2月中旬】全日本ずぐり回し選手権

2月中旬に開催されるのが、全日本ずぐり回し選手権

「ずぐり」とは、津軽地方で昔からの子供たち遊びで、雪の上でも回る独特の形をしたこまの事を言います。

競技部門は、小学生、中学・高校生、一般、ペア、各部門優勝者で競うグランドチャンピオンの部など細かく分かれていて、老若男女楽しめる大会です。

場所:黒石市「松の湯交流館駐車場」

詳細は、https://kuroishi.or.jp/event/winter/zuguri

 

【全日本ずぐり回し選手権大会by冬のこみせ<2021年は中止となりました>】アクセス・イベント情報 - じゃらんnet
引用 じゃらんnet

 

 

黒石市 年間イベントまとめ【2022年】

今回は、黒石市のイベントや祭りについて紹介しました!

季節ごとの伝統行事を楽しむというのは、青森の魅力の一つですね!

特に、夏の「黒石よされ」は、青森の中でも黒石市だけで開催されている祭りです!ぜひ、見て、参加して黒石市を楽しんでください!

 

黒石市までのアクセス方法は、【記事】黒石市までのアクセス方法まとめ で詳しく説明しています!

 

春のイベント 【4月29日】本場津軽民謡全国大会

 

【4月下旬~5月上旬】黒石さくらまつり

【6月上旬】こでんてん

夏のイベント 【7月中旬】クラッシクカークラブ青森

 

【7月下旬】丑湯まつり

【7月30日~8月5日】黒石ねぷた祭り

【8月14日から8月20日】黒石よされ

【8月16日】大川原の火流し

【8月18日】浅瀬石川灯籠流し

秋のイベント 【9月中旬】黒石こみせまつり

 

【11月中旬】黒石りんごまつり

【10月中旬~11月上旬】中野もみじ山紅葉ライトアップ

冬のイベント 【2月第一日曜日】旧正マッコ市

 

【2月中旬】全日本ずぐり回し選手権

 

弘前のおすすめのお店を紹介している

弘前ガイドブック「Be a Local in Hirosaki 」販売中

広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です